
ご予約状況カレンダー&お問い合わせ
開催時間について
(30分程前後する場合があります)
(30分程前後する場合があります)
【午前の部】 10:30~12:30
【午後の部】 14:00~16:00
教室の再開について
3月2日(火)より、教室を再開いたします。皆様に安心してお越しいただけるよう感染対策に努めますのでよろしくお願いいたします。
尚、引き続き感染対策のため体調を伺ったり、マスクや手洗いをお願いしますがご協力ください。1講座の人数は二名様までです。(2021/02/20)

2021/4月
ご予約受付&ご予約状況
■人数
1~2名様(レッスンは少人数制ですので、丁寧にご案内させていただきます。)※男性の方のご参加は女性の方とご同伴でお願いします。
■初めての方は『ワークショップ』をお薦めします。
■『お問い合せフォーム』にてご連絡を頂いた後、折り返しアトリエからメールをさせていただきます。お電話をご希望の方はご希望の時間帯を申し込みの際に記載してください。
■ご希望日の3日前までにご連絡下さい。メールの確認が遅れてしまった場合、ご迷惑をかけてしまいますので3日前のご予約はお電話でお願い致します。
■手作り石けんを制作する際、苛性ソーダを使用します。事故回避の為、小さなお子様同伴は申し訳ありませんがご遠慮させて頂いてます。
■シャトルバスをご利用の方の講座開始は、10:45からになります。
◆POCKETからのお知らせとお願い◆

■atelier POCKETでは、法令を遵守した石けん作り、教室を行っております。医薬品医療機器等法(旧薬事法)に触れる行為、販売や販売の推奨などはいたしません。
■ご都合がつかないとき、体調不良、感染症等の場合は後日振替で開講いたしますのでお申し出ください。

スマホ決済をご利用いただけます。

お問い合わせフォーム
◆尚、お急ぎの方、詳しい内容をご希望の方はお電話でのお問い合わせをお願い致します。
◆講座受講をご希望の方は、①講座名 ②人数 ③ご希望日・午前又は午後 ④お車の台数 ⑤その他
◆お急ぎの方、詳しい内容をご希望の方はお電話でのお問い合わせをお願い致します。
◆講座受講をご希望の方は、①講座名 ②人数 ③ご希望日・午前又は午後 ④お車の台数 ⑤その他
◆持ち物:■エプロン ■マスク ■ゴム・ビニール手袋 ■メガネ又はゴーグル ■筆記用具 ■ハンドタオル ■保温袋or保温箱(発泡スチロール箱 178×268×97mm前後の大きさ)
※出来立ての石けんの保温のために保温袋(保冷バック or ボックス)又は、保温箱(発泡スチロール箱 or 段ボール箱とフリース布)[1リットルの牛乳パックが横に2本入る位の大きさ]アトリエにてご購入できます。
※一部有料になりますが、準備が難しい方でも手軽に『手作り石けん』に参加していただけるよう、アトリエでもご用意しています。お申し込みの際にご連絡ください。
※有用性と使用感は個人的な感想です。すべての方に共感されるものではありません。体質により材料等が合わない可能性もあります。制作、ご使用される場合には自己責任にてお願い致します。
※油脂・オプション・レシピの内容はあくまでも予定です。予期無くレシピの内容又は、名称を変更させていただく場合がありますので、ご了承ください。
※atelier POCKETでは、法令を遵守した石けん作り、教室を行っております。医薬品医療機器等法(旧薬事法)に触れる行為、販売や販売の推奨などはいたしません。